ツムラの年収【2019年最新版】(3ページ目)

医療用漢方製剤のシェア約80%!125年以上の歴史を誇る老舗メーカー!面接での質問内容も解説!


ツムラの採用情報

ツムラでは新卒採用・キャリア採用が行われています。

それぞれの募集要項を見てみましょう。

新卒採用

新卒採用では、例年以下の職種で募集が行われています。

  • MR(医薬情報担当者)
  • 育薬研究系(臨床開発)
  • 生薬栽培研究・生薬調達
  • 品質管理(生産系)
  • 生産技術系(分析研究・製剤研究・技術開発)

MR職は文系・理系学部共通、その他の職種は理系学部のみの募集となっているので注意しましょう。

また採用ページでは各職種の業務について簡単な説明が記載されているので、事前に目を通しておきましょう。

選考は、エントリー→エントリーシートの提出→面接(適性検査・一次面接・最終面接)の順で行われます。

詳細についてはマイページを通じて知らされるので、きちんと確認しておきましょう。

キャリア採用

キャリア採用では、現在以下の三つの職種で募集が行われています。

  • エンジニアリング職
  • 情報技術職
  • 情報技術職(上海駐在)

エンジニアリング職では工場施設管理経験が、情報技術職では5年以上のシステム開発の実務経験等がそれぞれ求められます。

情報技術職(上海駐在)に関しては更にネイティブレベルの日本語力または日常会話程度の中国語力があれば尚良しとされているので、自身の能力を客観的に示せる資格等を取得しておくとアピールできるでしょう。

応募は、キャリア採用ページ募集要項最下部から応募することができます。

応募欄ではプロフィール情報の入力及び履歴書・職務経歴書・その他推薦書等のファイルのアップロードが必要となるので、予め作成しておきましょう。

ツムラで求められる人材像

ツムラが目指すべき人材像として、以下の五つが挙げられています。

  • 志・情熱:高い志と熱い思いで、仕事に取り組む
  • 使命感:自らに課せられた役割を認識し、果たすべき気概をもつ
  • プロフェッショナル:卓越した専門性・技術を究め、仕事で発揮する
  • 自立:自ら考え、主体的に行動する
  • 利他:思いやりの心で、相手に尽くす

経営理念として「自然と健康を科学する」を掲げており、公式ホームページには「一人ひとりがプロ意識をもって、追い求めるべきものが何かを自ら考え行動しなければならない」と記載されています。

これらのことからツムラでは、上記の五つを満たし、何事にも自ら挑戦し行動を起こせる人材を求めていると考えられるでしょう。

ツムラに就職、転職するためには?

ツムラの面接ではエントリーシートに沿った質問が中心にされるようです。

記入した内容について深く訊かれることもあるため、しっかり自己分析等を行い備えましょう。

過去の面接では以下のような質問がありました。

  • 生きる上で最も大切にしていることは何か
  • 漢方について知っていることを挙げよ
  • 漢方について印象に残っているエピソードは何か
  • 理不尽だと思う出来事にどのように対応したか
  • 人生の無駄とは何だと思うか
  • 10年後どのようになっていたいか

また選考は人物重視で行われるので、ある程度リラックスし自身の強みを伝えましょう。

ツムラの従業員数・平均年齢・勤続年数の推移

従業員数の推移

従業員数推移(ツムラと上場企業平均)

ツムラ 上場企業平均
2019年 2,493人 1,035人
2018年 2,434人 1,071人
2017年 2,377人 1,042人
2016年 2,350人 1,055人
2015年 2,358人 1,055人

ツムラの従業員数は2019年で2,493人と、1年前と比べて59人の増加となりました。

全上場企業の平均従業員数が1,035人なので、それと比べて多い水準となります。

次にツムラと同じ医薬品業界内で従業員数を比較してみました。業界平均の従業員数が1,006人なので、それと比較しても多い規模の人数というのが分かります。

平均年齢の推移

平均年齢推移(ツムラと上場企業平均)

ツムラ 上場企業平均
2019年 43.7歳 41歳
2018年 43.7歳 41歳
2017年 43.7歳 40歳
2016年 43.6歳 40歳
2015年 43.5歳 40歳

ツムラの平均年齢は2019年で43.7歳と、上場企業の平均と比べると年齢が高い水準となっています。

平均年齢を同じ医薬品業界内で比較してみました。業界平均が43歳のため、業界内で見ても年齢が高い水準となります。

平均勤続年数の推移

平均勤続年数推移(ツムラと上場企業平均)

ツムラ 上場企業平均
2019年 19.8年 12年
2018年 19.8年 13年
2017年 20.1年 13年
2016年 20.2年 13年
2015年 20.1年 13年

ツムラの平均勤続年数は2019年で19.8年と、上場企業の平均と比べると長い水準となっています。

平均勤続年数も同じ医薬品業界内で比較してみます。業界の平均勤続年数が11.1年のため、業界内で見ても長い水準となります。

ツムラの業績推移

ツムラが、転職先・就職先として魅力的な会社かどうかを知るために、前期比の売上成長率や一人あたりの経常利益などを見ていきましょう。

※売上・従業員数は、各社の連結ではなく「単体」の数字を元に計算しています。

売上・経常利益と成長率

売上

売上成長率(前期比)

経常利益

売上 経常利益
2019年3月期 1190.7億円 174.5億円
2018年3月期 1162.3億円 154.1億円
2017年3月期 1133.2億円 148.8億円
2016年3月期 1111.0億円 178.8億円
2015年3月期 1086.6億円 198.1億円

まず、ツムラと上場企業平均の「売上」と「成長率」を見ていきます。

2019年3月期の売上は、ツムラが1190.7億円、上場企業平均が1120.3億円となっています。ツムラの売上は平均と比べて同程度となっており、売上の前期比成長率を見ると、ツムラが2.4%の増加、上場企業平均が15.4%の増加となっているため、上場企業の中では成長率は平均以下な会社と言えます。

従業員一人あたり売上の推移

ツムラ 上場企業平均
2019年3月期 4776万円 1.1億
2018年3月期 4775万円 9064万
2017年3月期 4767万円 9022万
2016年3月期 4728万円 9416万
2015年3月期 4608万円 9870万

次に、ツムラと上場企業平均の「従業員一人あたり売上」を見ていきます。

2019年3月期で見ると、ツムラは4776万円、上場企業平均が1.1億円となっています。

従業員一人あたり経常利益の推移

ツムラ 上場企業平均
2019年3月期 700万円 788万
2018年3月期 633万円 731万
2017年3月期 626万円 741万
2016年3月期 761万円 672万
2015年3月期 840万円 689万

「従業員一人あたり経常利益」についても見てみましょう。2019年3月期では、ツムラは700万円、上場企業平均が788万円となっています。

企業データ

会社名
株式会社ツムラ
設立年月日
1936年4月25日
所在地
東京都港区赤坂2−17−11
エリア
東京  港区 
公式サイト
業界・業種
代表者名
加藤 照和
上場市場
東証1部
上場年月日
1978年8月16日

※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。

最終更新日:2024年1月1日

SNSシェア用テキスト

表示準備中