日本化薬の年収【2024年最新版】(3ページ目)

創業100年以上!「火薬」から始まった総合科学メーカー!選考内容や面接についても徹底的に分析!


日本化薬の採用情報

日本化薬では現在新卒採用・キャリア採用をそれぞれ行っています。

募集要項等一つ一つ確認していきましょう。

新卒採用

新卒採用では事業別・職種別で採用が行われており、現在以下の職種の募集が行われています。

  • 機能化学品:研究開発職・技術職
  • 触媒:研究開発職・技術職
  • 医薬:研究職、臨床開発職、品質管理職
  • 自動車安全部品:開発研究職、エンジニア職
  • 農薬:研究開発職
  • 火薬:研究開発職・技術職
  • イノベーション創出研究:合成、計算化学
  • 生産技術職:電気
  • 管理営業系 総合職

応募する段階で第3志望まで挙げることが可能であるため、どの職種に興味を持っているのか熟考しておきましょう。

選考は、エントリー→エントリーシートの提出→書類選考・WEBテストの受検→職種別セミナー→一次選考→最終選考の順で行われます。

一次選考では小論文が、最終選考では適性試験が面接と共にそれぞれ実施されます。

小論文は14のテーマの中から1つ選択し、そのテーマについてA4用紙一枚に書くこととなっています。

これまでに「少子高齢化について」「男女平等参画社会について」「最近読んだ本について」等のテーマが出題されました。

社会問題等についても出題されると考えられるため、現代社会で問題とされていることについてニュースや本等から情報を得て、自身の考えを持っておくようにしましょう。

キャリア採用

キャリア採用では、以下の職種で募集が行われています。

  • 自動車安全部品:品質保証部(品質保証・品質管理職)
  • 姫路工場:施設部(生産技術職、施設職)
  • 姫路工場:企画調達部(調達職、資材企画担当職)

どの職種でも実務経験・職種に通ずる専門知識が求められることから、即戦力が必要とされていることが分かります。

特に姫路工場での施設職に関しては、電気主任技術者・エネルギー管理士・電気工事士等の資格を取得しているとより望ましいとされているため、すでに取得している方は選考の際にアピールしても良いでしょう。

また必須ではないものの、ほとんどの職種で英語力が求められます。

具体的な目安等は特に記載されていませんが、2019年の段階で海外売上高比率が約50%であることを鑑みると、ビジネスレベルの英語力は必要とされると考えられます。

現時点で英語が苦手であるという方も、習得する意欲をしっかり見せるようにしましょう。

日本化薬で求められる人材像

リクナビには、日本化薬が求める人材像として以下の五つが挙げられていました。

  • 目標を持って仕事に取り組める
  • 自分のアイデアを活かした仕事がしてみたい
  • 知識を吸収して新しいことに取り組むのが好き
  • 困難を克服することに喜びを感じる
  • 専門性の高い知識を得ることに興味がある

行動理念として「創造・挑戦・信頼」を掲げていることからも分かるように、日本化薬では創造性・チャレンジ精神・誠実さを持ち、粘り強く好奇心旺盛な人材を求めていると考えられます。

これまでにどのようなことに興味を持ったか、そのことに対してどのように取り組んできたか、挫折した経験等について話し、自身の特性等を伝えましょう。

日本化薬に就職、転職するためには?

日本化薬の面接では、入社後にどのようなことをやりたいと思っているかについて深堀されるという声が見られました。

自身の考えや気持ちををしっかり聞いてもらえるので、自己分析を丁寧に行った上で面接に挑みましょう。

過去の面接での質問内容も見ていきましょう。

  • 自身の研究内容について
  • 小論文の内容について
  • 学生時代に力を入れて取り組んだこと
  • なぜ志望職種に就きたいのか
  • どのような商品に携わりたいのか

また自身の専攻内容が日本化薬の事業内容に通じている場合、研究内容や学んだこと等について専門的な質問がされます。

これまでにどんなことを学んできたのか、それらが入社後どのように役立つのか等を含め、しっかり見直しておきましょう。

日本化薬の従業員数・平均年齢・勤続年数の推移

従業員数の推移

従業員数推移(日本化薬と上場企業平均)

日本化薬 上場企業平均
2019年 2,079人 1,035人
2018年 1,845人 1,071人
2017年 1,856人 1,042人
2016年 1,867人 1,055人
2015年 1,858人 1,055人

日本化薬の従業員数は2019年で2,079人と、1年前と比べて234人の増加となりました。

全上場企業の平均従業員数が1,035人なので、それと比べて多い水準となります。

次に日本化薬と同じ化学業界内で従業員数を比較してみました。業界平均の従業員数が913人なので、それと比較しても多い規模の人数というのが分かります。

平均年齢の推移

平均年齢推移(日本化薬と上場企業平均)

日本化薬 上場企業平均
2019年 40.2歳 41歳
2018年 40.6歳 41歳
2017年 40.3歳 40歳
2016年 40.3歳 40歳
2015年 40.4歳 40歳

日本化薬の平均年齢は2019年で40.2歳と、上場企業の平均と比べると若い水準となっています。

平均年齢を同じ化学業界内で比較してみました。業界平均が41歳のため、業界内で見ても若い水準となります。

平均勤続年数の推移

平均勤続年数推移(日本化薬と上場企業平均)

日本化薬 上場企業平均
2019年 14.6年 12年
2018年 15.0年 13年
2017年 14.8年 13年
2016年 15.1年 13年
2015年 15.2年 13年

日本化薬の平均勤続年数は2019年で14.6年と、上場企業の平均と比べると長い水準となっています。

平均勤続年数も同じ化学業界内で比較してみます。業界の平均勤続年数が15.3年のため、業界内で見ても短い水準となります。

日本化薬の業績推移

日本化薬が、転職先・就職先として魅力的な会社かどうかを知るために、前期比の売上成長率や一人あたりの経常利益などを見ていきましょう。

※売上・従業員数は、各社の連結ではなく「単体」の数字を元に計算しています。

売上・経常利益と成長率

売上

売上成長率(前期比)

経常利益

売上 経常利益
2019年3月期 1034.4億円 129.9億円
2018年3月期 1021.5億円 162.3億円
2017年3月期 994.6億円 112.1億円
2016年3月期 1025.7億円 128.2億円
2015年3月期 1033.4億円 147.1億円

まず、日本化薬と上場企業平均の「売上」と「成長率」を見ていきます。

2019年3月期の売上は、日本化薬が1034.4億円、上場企業平均が1120.3億円となっています。日本化薬の売上は平均と比べて同程度となっており、売上の前期比成長率を見ると、日本化薬が1.3%の増加、上場企業平均が15.4%の増加となっているため、上場企業の中では成長率は平均以下な会社と言えます。

従業員一人あたり売上の推移

日本化薬 上場企業平均
2019年3月期 4975万円 1.1億
2018年3月期 5537万円 9064万
2017年3月期 5359万円 9022万
2016年3月期 5494万円 9416万
2015年3月期 5562万円 9870万

次に、日本化薬と上場企業平均の「従業員一人あたり売上」を見ていきます。

2019年3月期で見ると、日本化薬は4975万円、上場企業平均が1.1億円となっています。

従業員一人あたり経常利益の推移

日本化薬 上場企業平均
2019年3月期 625万円 788万
2018年3月期 880万円 731万
2017年3月期 604万円 741万
2016年3月期 686万円 672万
2015年3月期 792万円 689万

「従業員一人あたり経常利益」についても見てみましょう。2019年3月期では、日本化薬は625万円、上場企業平均が788万円となっています。

企業データ

会社名
日本化薬株式会社
設立年月日
1916年6月5日
所在地
東京都千代田区丸の内2−1−1 明治安田生命ビル
エリア
東京 
業界・業種
化学 
代表者名
涌元 厚宏
上場市場
東証1部
上場年月日
1949年5月

※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。

最終更新日:2024年1月1日

SNSシェア用テキスト

表示準備中