平均年収は右肩上がり!その理由や金額・ボーナス額はいくら?競合他社より高い?事業内容や採用情報も解説!
日立化成では、新卒採用とキャリア採用(中途採用)を行っています。
新卒採用では、技術系職種と事務系職種にて募集を行っています。
主な募集業務は、研究・開発、生産技術、製造、品質保証、情報管理、知的財産、営業、マーケティング、資材購買、経理、人事、法務、生産管理などです。
勤務地は東京本社、筑波や埼玉などの研究所、日本全国の支社・支店や関連事業所の中から配属先が決まります。
将来的には、海外勤務となることもあります。
選考方法は、エントリー⇒WEBテスト⇒認知能力テスト⇒部門マッチング面接⇒最終面接の流れです。
中途採用の募集職種は都度異なりますが、主に技術系職種と事務系職種にて募集を行うことがあります。
募集状況につきましては、一度公式ページや求人サイトよりご確認ください。
勤務地は新卒採用同様、本社、研究所、全国支社・支店や関連事業所の中から配属先が決まります。
選考方法は、エントリー⇒WEBテスト⇒面接数回の流れです。
日立化成で求められるのは、企業スローガンにもある通り「チャレンジ精神をもって、驚きを実現する」人物です。
常に前向きに仕事に取り組んで、社会に新たな価値を生み出す人材を求めています。
時代に先駆けた研究成果で、世界を舞台に活躍してきた日立化成。
そんな企業であるからこそ、一緒に世界にイノベーションを起こせる優秀な人材が必要です。
日立化成では数多くの大学院をはじめ東京大学や京都大学といった優秀な学校からの採用実績も豊富です。
その他の採用実績校もレベルの高いところが多く、いかに就職が難関であるかがうかがえます。
採用されるには、学生生活の成績や就職試験で高得点を得ることはもちろんのこと、徹底した面接対策も必要です。
就活の口コミでは「製品の理解だけでなく、技術についても調べた上で面接に挑んだ」というものもあり、細かな部分まで企業分析を行っていることが分かります。
真面目な企業であるからこそ、様々な角度からの質問が想定されるでしょう。
しっかりと企業分析を行って、面接に挑んでください。
2020年には昭和電工に売却されたりと、会社の環境も変わっています。
企業分析をする際には、近年の動向もしっかりとチェックを忘れずに。
従業員数推移(日立化成と上場企業平均)
日立化成 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年 | 6,523人 | 1,035人 |
2018年 | 6,480人 | 1,071人 |
2017年 | 6,484人 | 1,042人 |
2016年 | 6,209人 | 1,055人 |
2015年 | 5,057人 | 1,055人 |
日立化成の従業員数は2019年で6,523人と、1年前と比べて43人の増加となりました。
全上場企業の平均従業員数が1,035人なので、それと比べて多い水準となります。
次に日立化成と同じ化学業界内で従業員数を比較してみました。業界平均の従業員数が913人なので、それと比較しても多い規模の人数というのが分かります。
平均年齢推移(日立化成と上場企業平均)
日立化成 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年 | 42.4歳 | 41歳 |
2018年 | 41.9歳 | 41歳 |
2017年 | 41.3歳 | 40歳 |
2016年 | 40.7歳 | 40歳 |
2015年 | 40.6歳 | 40歳 |
日立化成の平均年齢は2019年で42.4歳と、上場企業の平均と比べると年齢が高い水準となっています。
平均年齢を同じ化学業界内で比較してみました。業界平均が41歳のため、業界内で見ても年齢が高い水準となります。
平均勤続年数推移(日立化成と上場企業平均)
日立化成 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年 | 18.3年 | 12年 |
2018年 | 18.3年 | 13年 |
2017年 | 18.0年 | 13年 |
2016年 | 17.4年 | 13年 |
2015年 | 17.2年 | 13年 |
日立化成の平均勤続年数は2019年で18.3年と、上場企業の平均と比べると長い水準となっています。
平均勤続年数も同じ化学業界内で比較してみます。業界の平均勤続年数が15.3年のため、業界内で見ても長い水準となります。
日立化成が、転職先・就職先として魅力的な会社かどうかを知るために、前期比の売上成長率や一人あたりの経常利益などを見ていきましょう。
※売上・従業員数は、各社の連結ではなく「単体」の数字を元に計算しています。
売上
売上成長率(前期比)
経常利益
売上 | 経常利益 | |
---|---|---|
2019年3月期 | 3643.2億円 | 327.9億円 |
2018年3月期 | 3743.5億円 | 284.5億円 |
2017年3月期 | 3498.7億円 | 278.7億円 |
2016年3月期 | 3233.4億円 | 273.5億円 |
2015年3月期 | 3081.6億円 | 252.4億円 |
まず、日立化成と上場企業平均の「売上」と「成長率」を見ていきます。
2019年3月期の売上は、日立化成が3643.2億円、上場企業平均が1120.3億円となっています。日立化成の売上は平均と比べて高い水準となっており、売上の前期比成長率を見ると、日立化成が2.7%の減少、上場企業平均が15.4%の増加となっているため、上場企業の中では成長率は平均以下な会社と言えます。
日立化成 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年3月期 | 5585万円 | 1.1億 |
2018年3月期 | 5777万円 | 9064万 |
2017年3月期 | 5396万円 | 9022万 |
2016年3月期 | 5208万円 | 9416万 |
2015年3月期 | 6094万円 | 9870万 |
次に、日立化成と上場企業平均の「従業員一人あたり売上」を見ていきます。
2019年3月期で見ると、日立化成は5585万円、上場企業平均が1.1億円となっています。
日立化成 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年3月期 | 503万円 | 788万 |
2018年3月期 | 439万円 | 731万 |
2017年3月期 | 430万円 | 741万 |
2016年3月期 | 440万円 | 672万 |
2015年3月期 | 499万円 | 689万 |
「従業員一人あたり経常利益」についても見てみましょう。2019年3月期では、日立化成は503万円、上場企業平均が788万円となっています。
※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。
最終更新日:2024年1月1日
合わせてチェックされてる年収ランキング
同じエリア(東京)の年収ランキング上位企業
同じ業界・業種(化学)の年収ランキング上位企業
表示準備中