信越化学工業の年収【2024年最新版】(2ページ目)

国内外でトップシェアを誇る製品多数!グローバル展開にも積極的な化学メーカー!気になる役員報酬は?


信越化学工業の社長や役員の年収

2019年度の有価証券報告書を確認すると、報酬が1憶円を超える役員は以下の4名でした。

  • 代表取締役会長 金川千尋:4憶4300万円
  • 代表取締役副会長 秋谷文男:1億8800万円
  • 代表取締役社長 斉藤恭彦:1億9500万円
  • 取締役相談役 森俊三:1億1000万円

またその他の役員の報酬については、社内取締役18名に対して総額16憶9600万円で1人あたり9422万円、社内監査役3名に対して総額3600万円で1人あたり1200万円がそれぞれ支給されていました。

上記4名程ではないものの、社内取締役に関しては1人あたり1憶円近く支給されていることが分かりました。

業績も年々右肩上がりであるため、今後役員の報酬は更に伸びると見込めます。

競合他社と信越化学工業の年収比較

信越化学工業の競合会社として、カネカトクヤマが挙げられます。

競合の年収を見てみると、カネカは753万円、トクヤマは714万円でした。

信越化学工業の年収は856万円なので競合会社よりも年収は高く、化学業界の平均年収655.5万円と比較しても約200.4万円高いことが分かります。

既存製品の性能改善や新技術開発にも尽力しており、年収の伸びしろはまだまだあると期待できます。

信越化学工業の平均年収が高い理由

信越化学工業の直近3年間の売り上げ及び経常利益を確認すると、売り上げは2017年で6379.9億円、2018年で7334.5億円、2019年で8225.2億円でした。

また経常利益は2017年で1152.4億円、2018年で1331.1億円、2019年で1347.4億円となっていました。

2017年から2019年にかけて売り上げは約1845.3憶円、経常利益は約195憶円それぞれ上昇。

業績がうなぎ上りであるため、平均年収も高額になっていると考えられます。

信越化学工業の事業内容

主な事業

信越化学工業では塩ビ・化成品事業、半導体シリコン事業、電子・機能材料事業、シリコーン事業、機能性化学品事業の五つを手掛けています。

それぞれの主な事業内容は以下の通りです。

  • 塩ビ・化成品事業:塩化ビニル樹脂、か性ソーダ、メタノール、クロロメタン等の製造販売
  • 半導体シリコン事業:半導体シリコンの製造販売
  • 電子・機能材料事業:希土類磁石、半導体用封止材、LED用パッケージ材料、マスクブランクス等の製造販売
  • シリコーン事業:シリコーンの製造販売
  • 機能性化学品事業:セルロース誘導体、金属珪素、ポバール、合成性フェロモン、塩ビ・酢ビ系共重合樹脂等の製造販売

塩ビ・半導体シリコン・先端品フォトマスクブランクス・フェロモン製剤は世界トップシェア、シリコーン・セルロース誘導体・フォトレジストは国内トップシェアをそれぞれ誇っており、2019年時点で海外売上高比率は74%と、国内外で確固たる地位を確立。

最先端の技術開発に絶えず取り組んでいるため、今後も時代に先駆けた製品を輩出していくと予想できます。

その他の事業

信越化学工業ではその他にも加工・商事・技術サービスを展開しています。

各種プラントの設計・建設・メンテナンスや情報システム開発・情報処理技術の提供等を行っており、顧客のニーズに合わせたサービスを提供。

今後も様々なサービスを充実させることで事業をサポートしていくでしょう。

信越化学工業の歴史

ここで、信越化学工業のこれまでの歴史を簡単に振り返ってみましょう。

1926 信越窒素肥料として発⾜される

1940 社名を信越化学⼯業に変更する

1949 東京証券取引所に上場する

1960 シリコーンRTVゴムを開発する

1963 左官⽤メトローズを開発する

1965 胃溶性コーティング剤を開発する

1966 シランカップリング剤を開発する

1972 レア・アースマグネットを開発する

1973 エポキシ・モールディングコンパウンドを開発する

1977 合成⾹料⻘葉アルコールを開発する

1980 合成性フェロモンを開発する

1981 窒化ケイ素及び鋳鉄⽤ワイヤー接種剤を開発する

1984 リチウム・タンタレートを開発する

1985 超⾼純度窒化ホウ素の成形品を開発する

1991 超⼩型光アイソレータを開発する

1994 フォトマスク防塵⽤カバー、ペリクルを開発する

1999 液状フッ素エラストマーを開発する

2005 ネオジム系希土類磁石の新高性能化技術を開発する

信越化学工業が属する信越化学グループとは?

信越化学グループは、信越ポリマー、長野電子工業、日信化学工業、信濃電気製錬、信越アステック等から成り立つグループです。

現在子会社132社・関連会社13社が所属しており、グループ企業では樹脂加工、電子材料、ケミカル、無機材料、建設・商事・サービス事業等の分野でそれぞれ事業を展開しています。

※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。

最終更新日:2024年1月1日

SNSシェア用テキスト

表示準備中