大王製紙の年収【2024年最新版】(3ページ目)

有名ブランドを数々展開する大手製紙メーカー!就活をする上でのポイントは?競合会社と比較すると?


大王製紙の採用情報

大王製紙では現在、新卒採用・キャリア採用を行っています。

募集要項を一つ一つ確認していきましょう。

新卒採用

新卒採用では、事務系職種・技術系職種それぞれで以下の職種の募集が行われています。

  • 事務系職種:営業(紙・板紙、H&PC)、営業企画(商品企画、広告宣伝、海外企画等)、コーポレート(総務、法務、人事、経理・財務、知財、購買)等
  • 技術系職種:研究開発、技術開発・商品開発、生産技術、プラント設計・施工、FAシステム制御、発電プラント・紙生産設備の管理・運用、海外植林事業、原燃料調達等

事務系職種は応募する際に学部・学科の制限はありませんが、技術系職種では機械・電気・電子・化学等の学部・学科のみ応募可能となっているので、自身の所属する学部・学科が応募できるか予め確認しておきましょう。

選考フローは、それぞれ以下の通りとなります。

  • 事務系職種:エントリー→エントリーシートの提出・WEB適性検査の受検→グループディスカッション→一次面接(個人面接)→最終面接(個人面接)
  • 技術系職種:エントリー→エントリーシートの提出・WEB適性検査の受検→一次面接(集団面接)→最終面接(個人面接)

事務系職種ではグループディスカッションが、技術系職種では集団面接がそれぞれ実施されるので、市販の本等を活用ししっかり対策をして臨みましょう。

キャリア採用

キャリア採用では、以下の職種で募集が行われています。

  • プラントエンジニアリング職:機械コース、電気・計装コース、建築・土木コース
  • 商品開発担当
  • ITエンジニアリング職
  • 機械オペレーター

商品開発担当は栃木県・愛媛県・静岡県で募集が行われており、勤務地がそれぞれ異なるため、応募する際に充分注意しましょう。

応募は各職種の募集要項最下部「エントリーはこちら」からエントリーフォームを記入することで応募ができます。

エントリー後に届くエントリー受付完了メールに履歴書・職務経歴書を添付して返信する必要があるので、必ず送信するよう気を付けましょう。

大王製紙で求められる人材像

大王製紙が求める人材像として「自ら考え、決断し実行できる方」が挙げられており、「紙というあたりまえに存在している素材の可能性を追求し続ける。その挑戦を通じて、新しい価値を世の中に発信していく」ことのできる人材を求めているとリクナビに記載されていました。

創業の精神「誠意と熱意」に加え、大王製紙では主体性・行動力・チャレンジ精神が求められると推測できます。

面接では入社後どのようなことがやりたいか等、自身の考えや意見等を積極的に述べるよう心がけましょう。

大王製紙に就職、転職するためには?

大王製紙の面接ではベーシックな質問が中心で、変わった質問はあまりされないようです。

しかし稀に「日本で使われているオムツの枚数はいくらか」など紙製品に関する質問がされます。

そのため、オムツや段ボール等は年間でどれくらい消費されているのか等についても頭に入れて面接に臨んだ方が良いと言えるでしょう。

過去の面接では以下のような質問がありました。

  • これまでにチームで何かをした経験はあるか
  • どのようなことに対して喜びを感じるか
  • これまでに挫折した経験及びそこから何を学んだか
  • なぜ今の大学・学部に入学したのか
  • 他社と商品を差別化するにはどうしたら良いか
  • 大王製紙の商品を売り込む際、どのように売り込むか

また、「入社後何がしたいか」「これまでの経験をどのように活かすことができるか」等の質問は一次面接・最終面接共に訊かれる傾向にあるようです。

矛盾が生じないよう一貫性を持たせることはもちろん多角的に話せるよう、これらについてしっかり考えておきましょう。

大王製紙の従業員数・平均年齢・勤続年数の推移

従業員数の推移

従業員数推移(大王製紙と上場企業平均)

大王製紙 上場企業平均
2019年 2,651人 1,035人
2018年 2,512人 1,071人
2017年 2,533人 1,042人
2016年 2,396人 1,055人
2015年 2,334人 1,055人

大王製紙の従業員数は2019年で2,651人と、1年前と比べて139人の増加となりました。

全上場企業の平均従業員数が1,035人なので、それと比べて多い水準となります。

次に大王製紙と同じパルプ・紙業界内で従業員数を比較してみました。業界平均の従業員数が933人なので、それと比較しても多い規模の人数というのが分かります。

平均年齢の推移

平均年齢推移(大王製紙と上場企業平均)

大王製紙 上場企業平均
2019年 41.2歳 41歳
2018年 40.7歳 41歳
2017年 40.6歳 40歳
2016年 40.6歳 40歳
2015年 40.4歳 40歳

大王製紙の平均年齢は2019年で41.2歳と、上場企業の平均と比べると年齢が高い水準となっています。

平均年齢を同じパルプ・紙業界内で比較してみました。業界平均が41歳のため、業界内で見ても年齢が高い水準となります。

平均勤続年数の推移

平均勤続年数推移(大王製紙と上場企業平均)

大王製紙 上場企業平均
2019年 16.9年 12年
2018年 17.4年 13年
2017年 17.6年 13年
2016年 17.8年 13年
2015年 17.7年 13年

大王製紙の平均勤続年数は2019年で16.9年と、上場企業の平均と比べると長い水準となっています。

平均勤続年数も同じパルプ・紙業界内で比較してみます。業界の平均勤続年数が16.7年のため、業界内で見ても長い水準となります。

大王製紙の業績推移

大王製紙が、転職先・就職先として魅力的な会社かどうかを知るために、前期比の売上成長率や一人あたりの経常利益などを見ていきましょう。

※売上・従業員数は、各社の連結ではなく「単体」の数字を元に計算しています。

売上・経常利益と成長率

売上

売上成長率(前期比)

経常利益

売上 経常利益
2019年3月期 4106.7億円 25.2億円
2018年3月期 3904.6億円 42.0億円
2017年3月期 3893.0億円 100.1億円
2016年3月期 3945.6億円 127.4億円
2015年3月期 3758.2億円 110.7億円

まず、大王製紙と上場企業平均の「売上」と「成長率」を見ていきます。

2019年3月期の売上は、大王製紙が4106.7億円、上場企業平均が1120.3億円となっています。大王製紙の売上は平均と比べて高い水準となっており、売上の前期比成長率を見ると、大王製紙が5.2%の増加、上場企業平均が15.4%の増加となっているため、上場企業の中では成長率は平均以下な会社と言えます。

従業員一人あたり売上の推移

大王製紙 上場企業平均
2019年3月期 1.5億円 1.1億
2018年3月期 1.6億円 9064万
2017年3月期 1.5億円 9022万
2016年3月期 1.6億円 9416万
2015年3月期 1.6億円 9870万

次に、大王製紙と上場企業平均の「従業員一人あたり売上」を見ていきます。

2019年3月期で見ると、大王製紙は1.5億円、上場企業平均が1.1億円となっています。 そのため大王製紙は上場企業の中では従業員あたりの付加価値が高い優良な企業と言えます。

従業員一人あたり経常利益の推移

大王製紙 上場企業平均
2019年3月期 95万円 788万
2018年3月期 167万円 731万
2017年3月期 395万円 741万
2016年3月期 532万円 672万
2015年3月期 474万円 689万

「従業員一人あたり経常利益」についても見てみましょう。2019年3月期では、大王製紙は95万円、上場企業平均が788万円となっています。

企業データ

会社名
大王製紙株式会社
設立年月日
1943年5月5日
所在地
東京都千代田区富士見2−10−2 飯田橋グラン・ブルーム
エリア
東京 
業界・業種
代表者名
佐光 正義
上場市場
東証1部
上場年月日
1979年1月4日

※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。

最終更新日:2024年1月1日

SNSシェア用テキスト

表示準備中