投稿レシピ数347万品以上!海外74ヵ国でもサービスを展開する大手企業!就活性必見の面接で必ず訊かれる質問内容とは?
2019年度の有価証券報告書を確認しましたが、報酬が1億円を超える役員は存在しませんでした。
またその他の役員の報酬については、社内取締役2名に対して総額1200万円で1人あたり600万円が支払われていました。
このことから、代表執行役の岩田林平氏の報酬は600万円以上1億円未満であると推測できます。
現在海外74ヵ国にも「クックパッド」を展開しており、利用者数も増加傾向にあるため、今後役員の報酬も徐々に上昇すると期待できます。
クックパッドの競合会社として、「楽天レシピ」を運営する楽天や、料理アプリ「ペコリ」を運営するサイバーエージェント等が挙げられます。
競合の年収を見てみると、楽天は756万円、サイバーエージェントは682万円でした。
クックパッドの年収は761万円なので、現時点では競合会社よりも年収が高いことが分かります。
グローバルな事業展開を図っているため、今後年収はどんどん上昇していくと予想できます。
クックパッドの売り上げの推移を見てみると、2017年で134.7億円、2018年で121.6億円、2019年で113.6億円となっていました。
下降傾向ではありますが、毎年100億円以上の売り上げをキープしていることが分かります。
サービス業界の平均年収558.8万円と比較しても約201.7万円高いことから、水準も高いと言って良いでしょう。
顧客ニーズの変化に対応するため技術力の向上や研究等にも尽力しているため、今後更に競合会社を引き離していく可能性もあると言えます。
クックパッドでは、国内向けサービスとしてサイトやアプリを運営しており、現在以下のサービスをそれぞれ展開しています。
「クックパッド」に関しては現在投稿レシピ数は347万品以上となり、国内での利用者数は月間約5700万人となりました。
今後もニーズを的確に捉え、それらに対応するサービスを提供していくと考えられます。
クックパッドではその他にも「cookpadLive」「cookpadDining」「cookpad storeTV」等の動画サービスを展開しています。
それぞれの配信内容は以下の通りです。
料理をする上での課題解決のためのサービスを中心に手掛けているため、今後事業は更に拡大していくと期待できます。
ここで、クックパッドのこれまでの歴史を簡単に見ていきましょう。
1997 有限会社コインが設立される
1998 料理レシピの投稿・検索インターネットサービス「kitchen@coin」を始める
1999 サービス名を「kitchen@coin」から「クックパッド」に変更する
2004 クックパッド株式会社に組織変更する、クックパッドのプレミアムサービスを開始する
2006 モバイル向けインターネットサービス「モバれぴ」を始める
2009 東京証券取引所マザーズに上場する
2011 東京証券取引所第一部に上場する
2013 「クックパッド」のプレミアムサービスの会員数が100万人を突破する
2016 「クックパッド」のレシピ投稿数が250万品を突破する
クックパッドグループは、CookpadTV、一般社団法人日本キッチンスター協会等をはじめとする子会社17社から構成されるグループです。
国内だけでなく、スペイン・イギリス・インドネシア・レバノン等にもグループ企業を持ち、グループ企業では料理動画・クッキングLiveアプリの運営等を中心に事業を展開しています。
※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。
最終更新日:2024年1月1日
合わせてチェックされてる年収ランキング
同じエリア(東京)の年収ランキング上位企業
同じ業界・業種(サービス業)の年収ランキング上位企業
表示準備中