グローバルに活躍する専門商社!気になる報酬の高さの秘密とは?転職前に取得しておくべき資格は何?
蝶理の面接は基本的に会話形式で進むようです。
オーソドックスな質問がほとんどである為、きちんと準備をしていると安心できるでしょう。
過去の面接での質問内容も確認しておきましょう。
また海外経験の有無についても訊かれるため、留学経験等がある方はしっかりアピールするようにしましょう。
従業員数推移(蝶理と上場企業平均)
蝶理 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年 | 330人 | 1,035人 |
2018年 | 323人 | 1,071人 |
2017年 | 346人 | 1,042人 |
2016年 | 365人 | 1,055人 |
2015年 | 372人 | 1,055人 |
蝶理の従業員数は2019年で330人と、1年前と比べて7人の増加となりました。
全上場企業の平均従業員数が1,035人なので、それと比べて少ない水準となります。
次に蝶理と同じ商社・卸売業界内で従業員数を比較してみました。業界平均の従業員数が486人なので、それと比較しても少ない規模の人数というのが分かります。
平均年齢推移(蝶理と上場企業平均)
蝶理 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年 | 39.5歳 | 41歳 |
2018年 | 39.0歳 | 41歳 |
2017年 | 38.5歳 | 40歳 |
2016年 | 38.3歳 | 40歳 |
2015年 | 37.2歳 | 40歳 |
蝶理の平均年齢は2019年で39.5歳と、上場企業の平均と比べると若い水準となっています。
平均年齢を同じ商社・卸売業界内で比較してみました。業界平均が41歳のため、業界内で見ても若い水準となります。
平均勤続年数推移(蝶理と上場企業平均)
蝶理 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年 | 13.8年 | 12年 |
2018年 | 13.8年 | 13年 |
2017年 | 13.6年 | 13年 |
2016年 | 13.5年 | 13年 |
2015年 | 12.5年 | 13年 |
蝶理の平均勤続年数は2019年で13.8年と、上場企業の平均と比べると長い水準となっています。
平均勤続年数も同じ商社・卸売業界内で比較してみます。業界の平均勤続年数が13.2年のため、業界内で見ても長い水準となります。
蝶理が、転職先・就職先として魅力的な会社かどうかを知るために、前期比の売上成長率や一人あたりの経常利益などを見ていきましょう。
※売上・従業員数は、各社の連結ではなく「単体」の数字を元に計算しています。
売上
売上成長率(前期比)
経常利益
売上 | 経常利益 | |
---|---|---|
2019年3月期 | 1691.9億円 | 61.3億円 |
2018年3月期 | 1650.5億円 | 59.5億円 |
2017年3月期 | 1882.1億円 | 54.4億円 |
2016年3月期 | 2011.6億円 | 47.1億円 |
2015年3月期 | 2084.4億円 | 49.7億円 |
まず、蝶理と上場企業平均の「売上」と「成長率」を見ていきます。
2019年3月期の売上は、蝶理が1691.9億円、上場企業平均が1120.3億円となっています。蝶理の売上は平均と比べて高い水準となっており、売上の前期比成長率を見ると、蝶理が2.5%の増加、上場企業平均が15.4%の増加となっているため、上場企業の中では成長率は平均以下な会社と言えます。
蝶理 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年3月期 | 5.1億円 | 1.1億 |
2018年3月期 | 5.1億円 | 9064万 |
2017年3月期 | 5.4億円 | 9022万 |
2016年3月期 | 5.5億円 | 9416万 |
2015年3月期 | 5.6億円 | 9870万 |
次に、蝶理と上場企業平均の「従業員一人あたり売上」を見ていきます。
2019年3月期で見ると、蝶理は5.1億円、上場企業平均が1.1億円となっています。 そのため蝶理は上場企業の中では従業員あたりの付加価値が高い優良な企業と言えます。
蝶理 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年3月期 | 1856万円 | 788万 |
2018年3月期 | 1843万円 | 731万 |
2017年3月期 | 1573万円 | 741万 |
2016年3月期 | 1290万円 | 672万 |
2015年3月期 | 1335万円 | 689万 |
「従業員一人あたり経常利益」についても見てみましょう。2019年3月期では、蝶理は1856万円、上場企業平均が788万円となっています。 そのため蝶理は上場企業の中では効率的に運営できている会社と言えます。
※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。
最終更新日:2024年1月1日
合わせてチェックされてる年収ランキング
同じエリア(東京)の年収ランキング上位企業
表示準備中