自動車塗装プラントの売上世界トップクラス!グローバルに活躍する大手設備工事会社!就活前に知っておきたい面接のポイントとは?
大気社では、現在新卒採用を行っています。
募集職種や選考フローを確認していきましょう。
新卒採用では、以下の職種の募集を行っています。
技術系総合職:施工管理、設計等
事務系総合職:営業、管理部門(経理、法務、人事、総務、情報システム、企画)等
また、募集学科・学部は以下の通りです。
理系:機械系、建築・設備系、電気・電子系、化学工学系等の理系全般
文系:法学・政治学系、経済・経営学系、商学系、社会学系、国際・外国語学系等
選考フローは、エントリー→会社説明会→エントリ―シートの提出、適性検査→一次面接→最終面接の順となります。
適性検査での試験内容は明らかではありませんが、SPI対策をしていれば対応できる内容であるとのことなので、しっかり準備しておきましょう。
現段階では公式ホームページでの中途採用は行っていませんでしたが、転職サイトにて空調設備の施工管理を中心に安全管理や営業所長を募集しています。
各職種に通ずる経験はもちろんのこと、専門的な資格を複数取得していることが求められます。
大気社への転職を視野に入れている方は、現職で経験を積み資格の取得に励むと良いでしょう。
また、希望する職種の募集がないかこまめにチェックし、その都度募集要項もしっかり確認しておきましょう。
大気社が求める人材像として、公式ホームページには以下のように記載されていました。
①モラル意識の高い社員
②コミュニケーション意欲の高い社員
③チャレンジ意欲のある社員
④高い業務能力を持つ社員
⑤広い視野を持つ社員
⑥マネジメント力のある社員
社是を「顧客第一」とし、「かつての綺麗な空気を取り戻す」ことを目標としている大気社では、全てにおいて高い意識と目標を持ち行動できる社員を求めていることが分かります。
求められる人材像を意識して日頃から行動することで、考え方や行動が良い方向に変わっていくでしょう。
大気社の面接は和やかであるとの口コミが多く見られましたが、やはり企業研究をきちんと行っているかが見られます。
なぜ大気社に興味を持ったのか、どんな分野で仕事をしてみたいか等を問われるので、これまでの大気社のこと等を中心にしっかり勉強しておきましょう。
過去の面接での質問例は以下の通りです。
またリクナビに掲載されている大気社の人事ブログでは、これまで頑張ったことや挫折経験等の質問を通して「何を考えたか」「何を学び得たか」を見ていると記載されていました。
そのため、経験のみを話すのではなく、どのようなことに気づき、その後問題に対してどのようにアプローチしたのか、どのような結果となったのか等を併せて話す必要があります。
これまで経験してきたことの中で一番自分らしさを表現できることを話し、しっかり自身をアピールしましょう。
従業員数推移(大気社と上場企業平均)
大気社 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年 | 1,472人 | 1,035人 |
2018年 | 1,478人 | 1,071人 |
2017年 | 1,446人 | 1,042人 |
2016年 | 1,484人 | 1,055人 |
2015年 | 1,475人 | 1,055人 |
大気社の従業員数は2019年で1,472人と、1年前と比べて6人の減少となりました。
全上場企業の平均従業員数が1,035人なので、それと比べて多い水準となります。
次に大気社と同じ建設業界内で従業員数を比較してみました。業界平均の従業員数が1,464人なので、それと比較しても多い規模の人数というのが分かります。
平均年齢推移(大気社と上場企業平均)
大気社 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年 | 43.9歳 | 41歳 |
2018年 | 43.8歳 | 41歳 |
2017年 | 43.8歳 | 40歳 |
2016年 | 43.7歳 | 40歳 |
2015年 | 43.6歳 | 40歳 |
大気社の平均年齢は2019年で43.9歳と、上場企業の平均と比べると年齢が高い水準となっています。
平均年齢を同じ建設業界内で比較してみました。業界平均が43歳のため、業界内で見ても年齢が高い水準となります。
平均勤続年数推移(大気社と上場企業平均)
大気社 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年 | 18.1年 | 12年 |
2018年 | 18.1年 | 13年 |
2017年 | 18.3年 | 13年 |
2016年 | 18.6年 | 13年 |
2015年 | 18.4年 | 13年 |
大気社の平均勤続年数は2019年で18.1年と、上場企業の平均と比べると長い水準となっています。
平均勤続年数も同じ建設業界内で比較してみます。業界の平均勤続年数が14.5年のため、業界内で見ても長い水準となります。
※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。
最終更新日:2024年1月1日
合わせてチェックされてる年収ランキング
同じエリア(東京)の年収ランキング上位企業
同じ業界・業種(建設業)の年収ランキング上位企業
表示準備中