国内トップシェアを誇る製品多数!海外売上高比率50%近くのグローバルに活躍する大手企業!気になる役員の報酬は?
2020年度の有価証券報告書を確認しましたが、報酬が1億円を超える役員についての記載は見られませんでした。
その他の役員の報酬については、社内取締役10名に対して総額3億6100万円で1人あたり3610万円、社内監査役1名に対して1900万円が支給されていました。
このことから、代表取締役会長の大内昭彦氏の報酬は3610万円以上1億円未満であると推測できます。
カラー封筒用紙や工作用色画用紙等国内のシェアトップを誇る製品も複数あるため、今後役員の報酬が1億円を超える可能性も充分あるでしょう。
それぞれの年収を見てみると、リンテックは653万円、寺岡製作所は647万円、日東電工は823万円でした。
日東電工には現段階では及びませんでしたが、今後更なるグローバル化に向けて動いているので、年収も上昇していくでしょう。
リンテックの売り上げ及び経常利益を見ていくと、売り上げは2017年で1646.0億円、2018年で1703.4億円、2019年で1686.3億円でした。
また、経常利益は2017年で189.4億円、2018年で187.3億円、2019年で189.2億円となっています。
売り上げ・経常利益共に多少の変動はあるものの、業績が安定しているため社員の年収も高くなっていると考えられます。
リンテックでは粘着技術を基に粘着紙・粘着フィルム、半導体関連テープ、各種光学機能性フィルム等あらゆる製品の製造販売を行っています。
印刷・情報材事業、産業工材事業、アドバンストマテリアルズ事業、オプティカル材事業、洋紙事業、加工材事業等の事業を展開しており、それぞれの事業では以下のような製品を扱います。
印刷・情報材事業:商品表示用ラベル素材、改ざん防止用ラベル素材、極低温環境対応ラベル素材等
産業工材事業:内装用化粧フィルム、自動車関連粘着製品、ラベリングマシン等
アドバンストマテリアルズ事業:半導体関連テープ、半導体関連装置、積層セラミックコンデンサ関連テープ等
オプティカル材事業:液晶用光学機能性フィルム等
洋紙事業:色画用紙、耐油耐水紙、不燃紙等
加工材事業:剥離紙・剥離フィルム、合成皮革用工程紙、炭素繊維複合材料用工程紙等
現段階で売上高は印刷材・産業工材関連では50.9%、電子・光学関連では34.0%、用紙・加工材関連では15.1%となっており、印刷材・産業工材関連製品が中心となっていることが分かります。
今後は中国を中心に更なる拡販に尽力します。
リンテックでは、上記の他にもバーコードプリンタを中心に販売・修理・保守等も行います。
ゼブラテクノロジーズ社の業務用ラベルプリンタ「ゼブラプリンタシリーズ」も扱っており、海外でも高い評価を得ています。
アフターサービスも徹底しているため、認知度の更なるアップに貢献していると言えるでしょう。
ここで、これまでのリンテックの歴史も一緒に見ていきましょう。
1927 不二商会が開業される
1931 不二商会が改組され不二合名会社が設立される
1934 不二紙工株式会社が設立される
1960 シール・ラベル用粘着紙の製造販売を始める
1972 ラベリングマシンの製造販売を始める
1973 ラベル印刷機の製造販売を始める
1984 社名をFSKに変更する
1986 東京証券取引所市場第二部に上場する
1989 東京証券取引所市場一部に上場する
1990 社名をリンテックに変更する
リンテックグループは、リンテックコマース、リンテックサインシステム、リンテックサービス等が所属するグループで、約45社から構成されています。
グループ企業ではガラスフィルム・壁紙・障子紙・デジタルプリント壁紙等の製造販売の他にも、包装用機器のレンタル・建築物の清掃・各種設備機器の保守管理等の事業にも携わっています。
※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。
最終更新日:2024年1月1日
合わせてチェックされてる年収ランキング
同じエリア(東京)の年収ランキング上位企業
同じ業界・業種(その他製品)の年収ランキング上位企業
表示準備中