出世後の報酬1000万円以上も夢じゃない!どんな人材が求められている?選考の際に気を付けるべきこととは?
2019年度の有価証券報告書を確認しましたが、報酬が1億円を超える役員は存在しないとのことでしたあ。
またその他の役員の報酬については、社内取締役13名に対して総額1億8600万円で1人あたり1430万円、社内監査役3名に対して総額1800万円で1人あたり600万円がそれぞれ支給されていました。
このことから、取締役社長 社長執行役員の佐竹勤氏の報酬は1430万円以上1億円未満であると考えて良いでしょう。
現在受注数の拡大に注力しているため、今後の役員報酬の伸びしろにまだまだ期待できます。
ユアテックの競合として、きんでんやダイダンなどが挙げられます。
競合会社の年収をそれぞれ見ると、きんでんは856万円、ダイダンは952万円となっていました。
ユアテックの平均年収は699万円なので、現時点では競合には及びませんでした。
しかし手掛けているサービスの数も多いことから、今後競合会社の年収を超える可能性はあると考えられるでしょう。
ユアテックの直近3年間の売り上げの推移を見てみると、2017年で2165.2億円、2018年で2037.1億円、2019年で1936.0億円となっていました。
現在は下降傾向にあるものの、1000憶円以上の売り上げを常に維持していることが分かります。
新型コロナウイルスの影響が出ているとは言え、技術の開発等にも積極的に取り組んでいるため顧客の信頼も厚いです。
そのため収益をきちんと確保でき、社員にも還元できていると考えられます。
ユアテックでは設備工事業として電気設備部門・空調管設備部門・配電部門・送電部門・発変電部門・土木建築部門・情報通信部門等で以下のサービスを展開しています。
2019年度からは更なる生産性・品質の向上に取り組み、収益拡大のため尽力してきました。
今後も顧客のニーズに合わせて様々なサービスを提供していくでしょう。
ユアテックではその他にもグループ企業にて、伐採木のリサイクル業やリサイクル製品の製造販売に携わっています。
主に自然木木くずの処理や、それらを活用し製造した木質チップの販売を行っており、製品は製紙工場・火力発電所等で活用されています。
今後も資源を活かすことで循環型社会の実現に貢献していくでしょう。
ここで、ユアテックのこれまでの歴史について見てみましょう。
1944 東北電気工事を設立する
1972 宮城電設を設立する
1977 東京証券取引所市場第二部に上場する
1983 東京証券取引所市場第一部に上場する
1986 東北電工サービス福島を設立する
1989 トークス、テクス宮城、テクス新潟、ニューリースをそれぞれ設立する
1990 テクス岩手、テクス秋田、テクス青森をそれぞれ設立する
1991 社名をユアテックに変更する
1994 創立50周年を迎える
2001 庄内テクノ電設、グリーンリサイクルをそれぞれ設立する
2014 ユアソーラー保原を設立する
2016 ユアテック配電テクノを設立する
東北電力グループは、ユアテックをはじめ北日本電線、通研電気工業、東北インテリジェント通信、東北ポール等の企業が所属するグループです。
グループ企業では各種産業機器の提供、情報セキュリティサービスの提供、車両・設備等のリース業、工場・建物・街路・公園の緑化等、あらゆる事業を展開しています。
※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。
最終更新日:2024年1月1日
合わせてチェックされてる年収ランキング
同じエリア(宮城)の年収ランキング上位企業
同じ業界・業種(建設業)の年収ランキング上位企業
表示準備中