創業100年以上の大手ゼネコン!気になるボーナス額は?求められる人材についても解説!
奥村組では、現在新卒採用及びキャリア採用を行っています。
それぞれの募集要項を見ていきましょう。
新卒採用では、以下の職種で募集が行われています。
技術系職種:土木職、建築職(施工管理・意匠設計・構造設計)、機械職、電気設備職(施工管理・設計)
事務系職種:事務職
営業職の募集は行われていませんが、入社後に全職種で営業職になれる可能性があるようです。
行く行くは営業職として活躍したい方も、入社段階では別の職種を選択しても良いでしょう。
選考は、エントリー→会社説明会→適性検査→面接(複数回)・筆記試験→最終面接の順で行われます。
会社説明会は参加希望者のみとなっていますが、事業内容や業務内容についての説明が行われるため、ぜひ参加しておきましょう。
また面接は全て個人面接となるので、しっかり準備して臨みましょう。
キャリア採用では、現在以下の職種の募集が行われています。
それぞれの職種で求められる経験・資格等が異なるため、希望する職種がある方はしっかり確認しておきましょう。
応募方法は、応募用紙・職務経歴書 ・資格証及び合格証書の写しをキャリア採用担当まで送付することで応募できます。
応募用紙は専用の用紙を募集要項最下部からダウンロードすることができるので、送付漏れのないよう気を付けましょう。
また、応募後は書類選考→適性検査→面接(2回)の順で選考が進むので、日程調整をしっかりしておきましょう。
奥村組では、「一緒に働きたいかどうか」「コミュニケーション能力の有無」「主体的に物事を進めることができるか」の三つを最も重視しているとリクナビに記載されていました。
また「人」を象徴しているという奥村組のシンボルマークには、「人と自然を大切にし、未来づくりに貢献するヒューマン・コンストラクターをめざす」という奥村組の目標が表現されているとのことです。
これらのことから、奥村組では協調性・コミュニケーション能力・主体性を持っていることはもちろん、社会に貢献したいという熱意を持っているかも重視されると考えられます。
面接では、これまでの部活動・サークル活動等でどのようなことに取り組んできたか、仲間とどのように信頼関係を築いてきたか等を話せると良いでしょう。
奥村組の面接では、面接受験者の人となりが最重視されます。
自己分析をしっかり行っているかどうかで差が出てくるため、丁寧に自己分析を行っておきましょう。
過去の面接では以下のような質問がありました。
また、ゼネコンの中でも奥村組は他と比べてどのような面で強みを持っているのか等を中心に企業研究を進めることで、面接でもしっかり受け答えできるだけでなく、志望理由にも厚みを持たせることができるでしょう。
従業員数推移(奥村組と上場企業平均)
奥村組 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年 | 2,003人 | 1,035人 |
2018年 | 1,967人 | 1,071人 |
2017年 | 1,955人 | 1,042人 |
2016年 | 1,926人 | 1,055人 |
2015年 | 1,906人 | 1,055人 |
奥村組の従業員数は2019年で2,003人と、1年前と比べて36人の増加となりました。
全上場企業の平均従業員数が1,035人なので、それと比べて多い水準となります。
次に奥村組と同じ建設業界内で従業員数を比較してみました。業界平均の従業員数が1,464人なので、それと比較しても多い規模の人数というのが分かります。
平均年齢推移(奥村組と上場企業平均)
奥村組 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年 | 43.3歳 | 41歳 |
2018年 | 43.4歳 | 41歳 |
2017年 | 43.7歳 | 40歳 |
2016年 | 43.9歳 | 40歳 |
2015年 | 44.1歳 | 40歳 |
奥村組の平均年齢は2019年で43.3歳と、上場企業の平均と比べると年齢が高い水準となっています。
平均年齢を同じ建設業界内で比較してみました。業界平均が43歳のため、業界内で見ても年齢が高い水準となります。
平均勤続年数推移(奥村組と上場企業平均)
奥村組 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年 | 17.4年 | 12年 |
2018年 | 17.7年 | 13年 |
2017年 | 18.2年 | 13年 |
2016年 | 18.6年 | 13年 |
2015年 | 19.1年 | 13年 |
奥村組の平均勤続年数は2019年で17.4年と、上場企業の平均と比べると長い水準となっています。
平均勤続年数も同じ建設業界内で比較してみます。業界の平均勤続年数が14.5年のため、業界内で見ても長い水準となります。
奥村組が、転職先・就職先として魅力的な会社かどうかを知るために、前期比の売上成長率や一人あたりの経常利益などを見ていきましょう。
※売上・従業員数は、各社の連結ではなく「単体」の数字を元に計算しています。
売上
売上成長率(前期比)
経常利益
売上 | 経常利益 | |
---|---|---|
2019年3月期 | 2155.2億円 | 145.3億円 |
2018年3月期 | 2185.7億円 | 166.8億円 |
2017年3月期 | 1982.8億円 | 131.6億円 |
2016年3月期 | 2011.1億円 | 92.4億円 |
2015年3月期 | 2001.8億円 | 55.6億円 |
まず、奥村組と上場企業平均の「売上」と「成長率」を見ていきます。
2019年3月期の売上は、奥村組が2155.2億円、上場企業平均が1120.3億円となっています。奥村組の売上は平均と比べて高い水準となっており、売上の前期比成長率を見ると、奥村組が1.4%の減少、上場企業平均が15.4%の増加となっているため、上場企業の中では成長率は平均以下な会社と言えます。
奥村組 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年3月期 | 1.1億円 | 1.1億 |
2018年3月期 | 1.1億円 | 9064万 |
2017年3月期 | 1.0億円 | 9022万 |
2016年3月期 | 1.0億円 | 9416万 |
2015年3月期 | 1.1億円 | 9870万 |
次に、奥村組と上場企業平均の「従業員一人あたり売上」を見ていきます。
2019年3月期で見ると、奥村組は1.1億円、上場企業平均が1.1億円となっています。
奥村組 | 上場企業平均 | |
---|---|---|
2019年3月期 | 726万円 | 788万 |
2018年3月期 | 848万円 | 731万 |
2017年3月期 | 673万円 | 741万 |
2016年3月期 | 480万円 | 672万 |
2015年3月期 | 292万円 | 689万 |
「従業員一人あたり経常利益」についても見てみましょう。2019年3月期では、奥村組は726万円、上場企業平均が788万円となっています。
※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。
最終更新日:2024年1月1日
合わせてチェックされてる年収ランキング
同じエリア(大阪)の年収ランキング上位企業
同じ業界・業種(建設業)の年収ランキング上位企業
表示準備中